トップページ > ギャラリー
ギャラリー
2018年03月19日
雛列車 2018
水島臨海鉄道では、 春の恒例企画の「倉敷雛めぐり」の開催にあわせて
お雛列車を2両運行しました。
1両は、地元の園児たちによる手作りのお雛様が車内を春に彩り、
毎年趣向を凝らしたデザインでご乗車のお客様を和ましてくれました。
※出発式はこちらの車両
もう1両は、水島臨海鉄道社員の手作り雛を飾って、時間不定で運行しました。
◆ 運行期間 平成30年2月24日(土)~3月11日(日)
2017年12月25日
クリスマス列車 2017
クリスマス列車が今年もほっこりと運行しました。
水島臨海鉄道では、11/24(金)から12/25(月)まで、専用のヘッドマークを取り付けたクリスマス列車を運行し、
倉敷市駅では大きなクリスマスツリーも飾り付けました。
2017年10月19日
2017年 鉄道の日イベントの様子
たくさんの皆様にご参加いただきました、
2017年10月15日(日)鉄道の日の様子です。
あいにくの雨でしたが、鉄道ファンの皆様の心の火は熱く燃えていました。
キハ205・DD501・DD506の三重連で運行した倉敷貨物ターミナルでのイベントは、
三菱自工前から歩いてご参加いただくことになったにもかかわらず、
中にはまだ幼い子どもさんを連れて来てくださった方も目立ちました。
そんな皆様のご期待に、来年も応えたいと思います!
この度のイベントへのご参加、ありがとうございました!!
2017年09月04日
2017 七夕列車 「年に一度の七夕の夜、あなたの願いを短冊に」
------------☆★----------------
水島臨海鉄道では、6/20(火)から7/9(日)まで七夕列車を運行いたしました。
倉敷市駅では、用意した笹にたくさんのお願い事の短冊がすずなりとなり、大盛況となりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
2017年06月07日
さよならキハ205へのメッセージ
さよならキハ205特別運行記念イベントに当日ご参加くださった皆さまより、
あたたかなメッセージを書いていただきました。
思い出をもう一度という声がありましたので、この度掲載いたします。
※一部お名前の部分を修正している箇所があります。
2017年02月27日
雛列車 2017
今年も春の恒例企画「倉敷雛めぐり」が開催されました。
平成29年2月25日(土)には出発式がとり行われ、
今年も園児の皆様が春を告げてくれました。
列車内には、地元の園児たちによるすてきな手作りお雛が。
今年はさらに、もう一両がお雛列車の飾りを施、運行しました。
2016年12月06日
クリスマス列車 ★限定運行中★
クリスマスの雰囲気に心躍る季節になりました。
『お客様に温かい車内で、ほっこりとリラックスしてもらいたい』をテーマに、
車内には手作りにこだわったスノーマンやベルなどのたくさんの飾りつけをしました。
スノーマンは全部で30体。
ベルは全部で60個。
その他のものもすべて手作りです。
お気に入りを見つけてくれると、きっと飾りたちも喜びます。
ご乗車の際は、ぜひお楽しみください。
※クリスマス列車は時間不定で運行しておりますのでご了承ください。
2016年07月26日
『夏』列車、運行中!
車内吊りが、折り紙を使った『夏』仕様になっています。
ちびっこ夏休みクイズ(全9問)も掲載していますよ。
8月末までとなっていますので、ぜひご乗車の際はご覧ください。
-
クールビズの車内吊り
-
すべて折り紙。
-
何匹いるかな。
これも折り紙。 -
第1問(全9問)
-
第1問の答え
2016年07月06日
「キハ205運行記念2016」 出発進行!の思い出
大盛況に終わりました、キハ205運行記念の思い出をアップいたします。
雨の日も、また晴れた日も。
キハ205は走りました。
やっぱり走っている姿は美しいです。
また次回お会いできる日をお楽しみに!!